先週は素敵な作家さん方のイベントへお友達と伺いました。 開催時間がお昼からだったので、その前にお隣の駅まで。。。 中野駅すぐのお茶のOHASHIさん。 ちょうどセールの日だったので、思い切ってお気に入りの柄の箱入りセットを購入しました。 インテリアも玄関もとても日本茶屋さんとは思えない、素敵なお茶屋さんです。 イベントとオオハシさん、材料屋さん以外は行き当たりばったりのお出かけで、 ランチのセットをオーダーし間違えるハプニング・・・ レディースセットって言い忘れて、単品オーダーになりサラダがつかなかった(´・ω・`) 向かいには????もしかして芸能人???って思われる人もしたし・・・ 他にも、たまたま通りかかったかわいい洋菓子屋さんでは、 俳優さんがオーナーさんで、その声にウットリしたり、 委託ショップは夕方からの営業だったので残念だったり・・・・ そんなこんなで高円寺についたのは3時過ぎになってしまいました。。。 ![]() 商店街にある委託ショップのお隣、自由帳ギャラリーで Couturières grenier~屋根裏部屋に住むクチュリエール~ というイベントへお邪魔してきました。 ちょうどお客様の落ち着いた時間帯でゆっくり拝見できました。 アンティークレースなどでディスプレイされて、 見応えあるハンドメイド作品ばかりでした。 木いちごカフェさんにて、月に1度の教室を開催しております。 7月の布花ワークショップのお知らせ ![]() 7月の布花ワークショップの日程が決まりました。 7月27日(水) 10:30~ 場所 木いちごカフェ にて 越谷市大成町1-2391-11 info@kiichigo-house.com 要予約 090-8748-2432 木いちご *今月の営業はワークショップがある日のみ 大きなクシュクシュバラのコサージュ 材料費込み 2800円 コテを使わない、比較的簡単な作業です。 布切りハサミを持参してください。 できればお持ち帰り用に15㎝四方くらいのの箱をご用意下さい。 7/13追加事項 写真のピンクの他にアンティークパープルもご用意致しました。 ランチを挟んでの作業になります。 ランチ代別途 ![]() ▲
by vanilla-chiffon
| 2016-07-13 13:02
| お出かけ&お買い物
先月の「こだわり雑貨と手づくり市」には
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 その様子は、96*hand madeの、くろちゃんがアップしてくれたので 専用ブログを覗いてみてくださいね♪ こだわり雑貨と手づくり市ブログ⇒ ☆ さて、久々の更新になりましたが、 母の入院・手術の傍ら、 この間にもいろいろなイベントに参加したり、行って来たりしました。 9月は広い範囲にわたり集中豪雨が発生し、 野木町のエニスホールでのイベントが心配されましたが 無事に出店することができました。 次の週は車検のコバックさんにて、手づくり市。 晴天で9月も終わりだというのに、一応日焼け止めを塗りましたが 結構日焼けしてしまいましたよ~(^^; 月末には兵庫に転勤してしまったkiraちゃんが、 出張ワークショップをこちらで開くというので、 木いちごさんに行ってきました。 ![]() 方々からkiraちゃん会いたさに、 大勢の人が刺繍のワークショップに参加しました。 関西のハンドメイドのこととか、刺繍のこととか たくさんおしゃべりできて楽しかった~(^-^) kiraちゃん、また早くこっちに戻ってきてね~♪ 合間にスマホのオーダーが4件ほど入り、 無事にお届けでき、嬉しいお言葉もいただきました。 ありがとうございます!! ![]() ![]() ハンドメイドのお友達からお誘いもあって 自宅ショップ、新宿のアンティークフェアなどにも行きました。 母の入院などで、気持ちが少し落ち込んでいたのですが、 リフレッシュできて良かったです。 こういう時のお友達のありがたさ・・・改めて感じます。 誘ってくれてありがとう(*^。^*) さいたま市北区のBond+handmadeさん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、肝心の私のハンドメイドですが・・・ 母も退院したことですので、たまに実家にも顔を出しにも行きますが 今週からぼちぼち頑張ります!! *******これからのイベントのお知らせ******* 第22回 カントリーマーケット in フルル八千代 2015年10月20日(火) 10:30~16:00 千葉県八千代市村上南1-4-1 フルルガーデン八千代専門店モール 噴水広場 MAMA MADE CLUBで参加します 主催:カントリーoneさま カントリーフェスタ in熊谷 2015年10月25日(日)~10月26日(月) 10:30~15:00 埼玉県熊谷市拾六間111-1 熊谷文化創造館さくらめいと 月のホール JR籠原駅 徒歩10分 両日 MAMA MADE CLUBで参加します 主催:マーブルポップさま 月末ショップ 木いちご 2015年10月26日(月)~10月30日(金) 11:00~15:00 ハンドメイド雑貨とワークショップ HPよりご確認ください 埼玉県越谷市大成町1-2391-11 Vanilla Chiffonの作品を委託販売させていただいています アメーバブログもよろしくお願いします Vanilla Chiffon ![]() にほんブログ村 ▲
by vanilla-chiffon
| 2015-10-11 16:16
| お出かけ&お買い物
7月の最後の日
Yさんをお誘いして、くろちゃんの【オトナオトメ】のイベントに行ってきました。 前から谷根千と呼ばれるエリアには行ってみたかったので、 ついでに探訪しましたよ~ 日暮里の生地問屋街には何回も来ているのですが、 反対側には降りたことがなったのです。 よくテレビで映る【夕やけだんだん】 なるほど、ここかー!と感心しながら階段を下って行きました。 ![]() アメリカン・北欧などのアンティークの雑貨屋さんや、 和骨董、アップルパイ屋さん、ベーグル屋さん、何時間も並ぶかき氷屋さん・・・ 少し道に迷いながらギャラリーに着きました。 ![]() ![]() 古い趣の建物・・・ 中を入ると、素敵な作品がいっぱい並んでいました。 私はくろちゃんのブルーの帽子をgetしました。 くろちゃん、4日間お疲れさま~ありがとう そう言えば、ギャラリーに行く手前のご飯屋さん 小さなお店だったのですが、とってもお得なランチでした。 ![]() ![]() ドリンクとデザートも付いて大満足でした! ・・・って、今回はご馳走になりました^^; Yさん、ありがとうございました。 毎年、真夏は一人では暑くて体力に自信がなく出歩かない方で 家の中にこもりがちなのですが、 今年は健康のためになるべく外に出てみよう!と目標を立てました。 素敵な機会と友人に恵まれ、 お陰様で今年の夏は楽しい思い出がたくさんできそうです。 皆さん、本当にありがとうございます!! ****** これからのイベント参加のお知らせ ******* 第16回 手づくりカントリーマーケット in エニスホール
autumn(仮題) 2014年10月2日(木)~3日(金) 11:00~15:00 (初日10:00より) さいたま市大宮区桜木町4-487-4 清水整骨院隣り メープルギャラリーにて アメーバブログもよろしくお願いします Vanilla Chiffon ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です ▲
by vanilla-chiffon
| 2014-08-19 15:43
| お出かけ&お買い物
パン巡りの翌週は、ハンドメイドのお友達に浅草橋を案内しに行きました。
少し前に注文しておいた布花の抜き弁を取りに行きながらの 問屋巡りでした。 問屋さんにはエアコンが利いていないところもあって、 じっとしていても汗が流れ落ちてきます。。。 この日も暑い日・・・ でも連日の暑さよりは少し気温も2,3度下回っていたので、 フットワークが軽かったですよー(^o^) ![]() ランチと同時に頼んだアイスコーヒーは 体に一気に吸収されていきました。 koharuさん、よかったらまたご案内しますよ~(*^。^*) ![]() そばに寄っても逃げることなく ふてぶてしくも大きな図体で、さすが下町育ちですね。 そして、最近になって出来上がったのがスミレのブーケコサージュ この材料を買いに行ったんですよ~ 出来上がりと言っても、まだこれで完成したわけではないのですが、 これからあるものを加工して、組み合わせて完成となります。 9月の手づくり市や、栃木のエニスホールのマーケットで お披露目できたらいいな・・・と思っています。 ![]() ****** これからのイベント参加のお知らせ ******* 第16回 手づくりカントリーマーケット in エニスホール
autumn(仮題) 2014年10月2日(木)~3日(金) 11:00~15:00 (初日10:00より) さいたま市大宮区桜木町4-487-4 清水整骨院隣り メープルギャラリーにて アメーバブログもよろしくお願いします Vanilla Chiffon ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です ▲
by vanilla-chiffon
| 2014-08-19 14:27
| お出かけ&お買い物
海の日の翌日、高校時代の友人と以前から約束していた
つくばパン屋巡りをしてきました。 唯一友人の休みが取れたこの日は火曜日なので、 お勧めのほとんどのパン屋さんがお休み・・・ でも今回は有名なパン屋さんにたどり着けました。 その友人はパン教室も通っていたので いろんなパンに興味津々、とても目を輝かせていました。 梅雨が明けて、朝から強い日差し。 駅で待ち合わせをして、いざ!つくば!! 午前中は開店しているか一か八か、住宅街のパン屋さんへ。 でもやっぱり3連休の翌日なので代休・・・残念。。。 途中、シンプル雑貨を扱っているところにも寄ったのですが、 ここは午後から開店。。。 不覚にも時間まで調べてなかった。 まあ、この辺りはもしも開いていたら。。。 という覚悟で行ったので、次のエリアへ。 ![]() このエリアあたりのパン屋さんの駐車場はすごく広くて 後から後からパンを買いに来る車が往来していました。 一足違っていたら、この時間帯は止められなかったかも。。。 ![]() フレンチトーストのようなフランスパンには コンフィチュールだったかな?(約1か月前のことなので^^;) 甘くておいしかった~♡ バジルのパンは、夫は香りが苦手なので一人で食べました。 バジルペーストは大好きです。 まだまだパン巡りするので、友人も3個くらいずつ買ってました。 ![]() 夫の親戚のおじさんが「食パンは予約しないと買えないかも」と言っていた “モルゲン”さんにも初めて行きました。 食パンはあるにはあったけど、あえてこちらのパンを。。。 右上のパンは友人と半分こ♪ ![]() フワッフワの発酵した真っ白い生地が、大きな容器いっぱいに入っていました。 友人は「なんで片手でできるんだろう?すごーい!」と感心していましたが、 そりゃそうですよ(^-^) 私も昔、パン屋さんにパート勤めしていましたが、 量産するには両方の片手に一つずつ、リズムをとりながら作ってましたもんねー 真ん中の切れ目が入ったフランスパンは いつの間にか夫に食べられて今しましたが、 どれもおいしかったです。 次は食パン絶対買おうっと! 買ったパンは用意していった大きなクーラーボックスへ。 ここらで「お腹空いたね~」と。 モルゲンさんにたどり着く前に、ネットで見ていたカフェ発見!!! ![]() 2階のイベントスペースのことだったようで、 どうやらカフェは開いていたようです。 駐車場が満車だったので、一足違いで入ることができませんでした。。。(T_T) ガレット・・・食べたかった この一角だけ、日本じゃないみたい♪ 素敵な洋館でした。 ![]() ![]() ![]() なんだかおいしそうだねー! と、友人が言うので入ってみました。 地元の方には有名なお店らしく、賑わってました。 ランチメニューは豊富で、私はエビフライが乗っているオムライス、 友人はチキンソテーを♪ ボリューム満点でおいしく満腹状態でした。 もし食べられたら先ほどのガレット食べようか! の、つもりも「もう食べれましぇん」と2人で大笑い♪ お支払いをしてお店を出ると、レジの人が「コレ、コイン」と。 「いいえ、私のものじゃありませんよ」答えてしまいました。 どうやら駐車場を出るときにコインが必要だったようで、 また二人で大笑いしてしまいました。 次に支店も展開してるパン屋さんも、この日は代休。 このお店の脇のかわいい雑貨やさんでツバメのカフェオレボウルを買いました。 このあと生地屋さんや、ベーグル屋さんにも寄ったりして、 最後は地元に帰り、koshaさんで涼しげなドリンクを頂いてから 友人を駅まで送りました。 ![]() 友人と2人、昔の話や今の状況を話しながら楽しいつくばのパン巡りでした。 今度は私が特にお勧めのパン屋さんへ行こうね~ ****** これからのイベント参加のお知らせ ******* 第16回 手づくりカントリーマーケット in エニスホール
autumn(仮題) 2014年10月2日(木)~3日(金) 11:00~15:00 (初日10:00より) さいたま市大宮区桜木町4-487-4 清水整骨院隣り メープルギャラリーにて アメーバブログもよろしくお願いします Vanilla Chiffon ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です ▲
by vanilla-chiffon
| 2014-08-19 12:34
| お出かけ&お買い物
3月の終わりに友人のお休みが取れたので、予定していた浅草橋近辺に行ってきました。
彼女もプリザーブドに興味があって、自宅周辺に教室を探しているそうですが、 自由に作りたい教室がなくて、消費税が上がる前に取りあえず素材を買いに行こう!と 以前から計画を立てていたのでした。 これも綺麗~!この色にこの色は合うよね~ そんな会話をしながらいつの間にかカート2つ分に・・・ プリザーブドフラワーをたくさん買い込んできました。 ![]() 浅草橋に行くにはソラマチの前をいつも通りすぎていました。 帰りに寄ってみたいな・・・と以前から思っていたのですが、 その日は荷物を発送してもらって身軽だったし。 ![]() ソラマチの中も堪能してきましたよ~ 先日その友人が遊びに来て、我が家にある素材と合わせてアレンジメント教室をしました。 2個作れて満足のご様子(^○^) 写真の量の半分を持ち帰るのにちょっと心配な彼女でしたが またどんな作品を作るか楽しみです。 ****** これからのイベント参加のお知らせ ******* 第19回 カントリーマーケット in フルル 2014年4月15日(火)・4月22日(火) 10:30~16:00 フルルガーデン八千代 千葉県八千代市村上南1-4-1 4/15のみ参加 MAMA MADE CLUBで参加します カントリーフェスタ in KUMAGAYA 2014年4月27日(日)~28日(月) 10:30~15:00熊谷市拾六間111-1 JR高崎線・籠原駅徒歩10分 熊谷市文化創造館「さくらめいと」月のホール ![]() MAMA MADE CLUBで参加します Cashe Cache Market vol.2 (カシュカシュマーケット) 2014年5月1日(木) 10:00~14:00 埼玉県上尾市小泉 ・・・・・ (Cashe Casheさん宅をお借りして開催致しますので住所表記ができません。 詳しくはCashe Casheさんブログにお問い合わせください) ![]() 翌日の5/2(金)に開催します。 当日はCashe Casheさんのブログでご確認ください。 ↓ 【Cashe Casheのブログ】 ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です ▲
by vanilla-chiffon
| 2014-04-14 01:09
| お出かけ&お買い物
ここから一気に更新します!
今年も「東京国際キルトフェスティバル」に行ってきました。 しかも2回・・・(^^; 2回とも招待チケットで入れました。 1日目(1/23)は、さくら姉ちゃんと。 2回目(1/27)はMICHIKOさんと。 ![]() ![]() ムーミンのキルトがたくさん飾られていました。 ![]() 1日目は主に、普段行く手芸屋さんには無いような材料を。 2日目はアンティークなど、自分のための物を探しに。 ![]() グラデーションの刺繍糸が綺麗でした。 こんなにたくさんのグラデーション糸を見たのは初めて。 思わず私も刺繍を始めてみようかと思ったくらいです。 ![]() ラメ色でキラキラしていてコレクションしたくなるほど。 ![]() ![]() いつも真っ先にフランスレースを買いに行きます。 今年も素敵なアンティークのお花やカード、 飯塚先生の作品がいっぱいでした。 ![]() V.R・・・うーん、おしい!V.Cなら尚更よかった。 でも、ブルーのカラーと、ざっくりリネンがとても気に入ってしまったので 自分のバッグでも作ろうかな~と思っています。 帰りは歩き疲れて腰が痛くなってました^^; ***** これからのイベント参加のお知らせ ******* 第4回 朝霞手作りマルシェ 2014年2月22日(土) 10:30~15:00 東武東上線朝霞台駅・JR武蔵野線北朝霞駅下車 徒歩約5分 朝霞市産業文化センター1階ギャラリー ![]() MAMA MADE CLUBで参加します ブースNO.19 にじいろMarket 2014春 2014年3月7日(金)~8日(土) 初日11:00~15:00 2日目 10:30~15:00 会場・・・Taiki (旧:浦和の家) さいたま市浦和区前地3-6-16 JR浦和駅東口より徒歩約7分 ![]() *開催場所の名前が『浦和の家』から『Taiki』に変更になり、 場所も移転になりました。 ![]() 手づくりカントリーマーケット エニスホール 2014年3月12日(水) 11:00~14:30 栃木県下都賀郡野木町友沼181 エニスホール(野木町文化会館) ぱすけっと様 主催 MAMA MADE CLUBで参加します こだわり雑貨と手づくり市 2014年3月21日(祝) 10:00~15:00 (小雨決行 荒天の場合は下記へお問い合わせください) 埼玉県越谷市東越谷10丁目27 車検のコバック越谷店さま 敷地内(野外会場) 手づくり市運営委員会・・・問い合わせ先 080-1098-8461 ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です ▲
by vanilla-chiffon
| 2014-02-07 00:51
| お出かけ&お買い物
梅雨明けしてから、いきなりの猛暑!!!
朝晩は毎日わんこの散歩に出歩くものの この暑い中は、ほとんどは食品のお買いものくらいしかお出かけしません。 しかもここ何年も。。。。 これではいけませんよね~ 日に日に。。。毎年、毎年体力が衰えていくのが感じられます^^; 昨日は三鷹のBOOKS & GALLERY cafe 点滴堂さんへお邪魔して、 布花教室に行ってきました。 ![]() アジサイとスミレがありましたが、可憐なスミレを選択。 先生のサンプル。 初めての作業なので、先生の手元をよーく見ながらの製作です。 ![]() ![]() 1本、また1本。。。できた ![]() nochikoさん も製作中 実は点滴堂さんへ向かう前に腹ごしらえをしようと駅前のカフェに入ったところ、 目の前にnochikoさんが居たんです! やはりお友達と一緒に、布花教室に向かう途中だったそう。 びっくりー!! ![]() 難しい作業は先生にお任せ・・・ 先生の胸元のスズランも素敵です。 こちらも次回お願いしたいな~ ![]() できました! 染めは先生が下ごしらえしてくださったので アンティークポストカードのような、とてもいい色です。 かわいいー! ![]() ピンクの箱に入った先生の作品と、私の作品(手前下) ![]() みなさんの作品。 コーヒーとお茶菓子付で、写真を撮りながら、おしゃべりしながら 楽しかったー(*^。^*) 先生、みなさん、ありがとうございました。 さて、今回行った点滴堂さんは、ちょっと不思議な古本屋さんで、 急階段を上った2階にあります。 ![]() ![]() 展示コーナーもあって、イベントや作品の販売、 古本に関しては乙女チック、フランス、デザイン、小説など 女の子が読んでみたい、行ってみたいと思うような本ばかりありました。 実はvanillaも偶然目の前にあった、30年くらい前の布花の本を購入しました。 ![]() ![]() アンティークの雑貨も飾ってあったり、 本を読みながらコーヒーを飲めるテーブルもあったり。。。 素敵な時間をありがとうございました。 ![]() 改めて・・・スミレのブーケコサージュ ![]() ![]() そして先生の作品をお持ち帰り。 ******* イベント参加のお知らせ ****** nicott+出張イベント ![]() 埼玉県越谷市東町7-20-1 越谷レイクタウン住宅展示場 1 (越谷レイクタウン駅南口) cafe&restaurant『Mama's Perro』(ママズペロ) 前回のイベントで浦和・大宮方面は遠いと思われた方、 nicott+が越谷に出張ミニイベント致しますので、是非遊びに来てください。 月末ショップ 木いちご 2013年7月25日(木)~7月31日(水) 11:00~17:00 埼玉県越谷市大成町 1-2391-11 Vanillaの作品を委託させて頂いています ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です。 ▲
by vanilla-chiffon
| 2013-07-10 17:10
| お出かけ&お買い物
さて、旅行の話の続き。
ドッグランではいろんなわんこたちが遊んでいましたが、 うちの子たちは他のわんこと遊ぶことができなくて ほんとに疲れてしまいます^^; 芝生のドッグランのようでしたが、チクチクの植物があったので ちょっと気を付けて欲しかったかな~ お部屋でビールを飲んだ後、女同士、男同士でお風呂へ。 普段は仲が良くないわんこたちですが、 大きなケージなので2匹一緒に入って、この間はお留守番です。 ![]() 夕食時間が近かったせいか、大浴場は割と空いていて 心置きなく母とゆっくり入ることができました。 たまには背中も流してあげないとね~ でも顔を洗ってる時に、なぜか鼻血がタラ~ッ! のぼせと、少しお酒をのんだせいかもしれません。 急いでティッシュを詰めました。 恥ずかしい・・・・ 最後は私一人になってしまったので、 大きな湯船でバシャバシャと子供の様に泳いじゃった^^; さて夕食の時間。 ![]() ![]() テーブルに一人一皿の海の幸!!!! この他にサザエ、伊勢海老、金目の窯焼き 見るもの全部食べたくなっちゃうな~ ![]() 他にビッフェスタイルなので好きなものを取って食べることができます。 右下のキッシュはおいしかった^^ 主人はビール大瓶4本をいきなりオーダーし、 取りあえずまた4人で乾杯しました。 しかし、うち主人そんなに飲んで大丈夫か・・・? 他にも焼酎のボトルを頼んで、かなり酔っぱらってました。 父はお酒が弱いので普段はあまり飲まないのだけど、 この日は嬉しかったのか、コップ2杯はビールを飲んだのではないでしょうか? この後も私とワインを1杯ずつ頼んで いい気持ちで各部屋へ帰りました。 いやぁ・・・・上げ膳据え膳はいいですねぇ・・・ 部屋に戻る途中に「マッサージ」の看板発見! もう肩と首がガッチガチなので、いつか揉み解してもらいたかった。 たまには贅沢をしてもいいよね。 40分コースをお願いしました。 はぁ~気持ちいい・・・ 最後は寝てたみたい^^; 部屋へ帰ると主人はいびきをかいて寝てました。 運転ご苦労様でした。 わんこたちも慣れない場所は疲れたのでしょう。 そんなに愚図らずにおとなしく寝てました。 私はと言うと、枕が違うせいかよく眠れない。 何回か目が覚めて迎えた朝。 父が近くの港に散歩しに行こうというのでわんこたちを連れて行くと、 小さな船が繋がれている湾に、たくさんのイワシが跳ねて コンクリートに飛び出してきました。 初めて見る生きた魚に興味深々なのかと思いきや、 2匹ともビビってしまい、シフォンは特にブルブル震えてました。 何でそんなにうちの子たちは気が弱いんでしょう・・・--# 最後に記念写真のサービスを頂いて、 また帰りに寄った富浦の枇杷倶楽部で、びわソフトを食べ そこでお土産を買って無事に帰宅しました。 ちょっとは親孝行ができたかなぁ?と思ってます^^ 主人に感謝感謝! ここでハンドメイドの話になります。 越谷レイクタウンの南口側に、住宅展示場ができました。 その1画に「Mama's perro*ママズペッロ」 というcafe&レストランがopenしています。 ![]() 先日openingイベントがあり、夜にもかかわらずランチメニューを頂きました。 ヘルシーにカロリー計算もしてあって、おいしかったですよ~ こちらのレンタルボックスにて ハンドメイド作品を置かせていただくことになりました。 (新たに作品の募集はしていません) 6月12日(水)~6月14日(金)に Mama's Perro* ワークショップとマーケットが開催されます。 私はまだ納品していませんが、他の作家さんたちの作品は既にボックスに並んでいるので、 お時間がありましたらランチがてら遊びに行ってみてくださいね。 私の作品は12日から並びます。 詳しくはMAMA MADE CLUB のブログをご覧ください。 ******* イベント参加のお知らせ ****** 月末ショップ 木いちご 2013年6月25日(火)~6月30日(日) 11:00~17:00 埼玉県越谷市大成町 1-2391-11 Vanillaの作品を委託させて頂いています 6月の委託Vanilla Chiffonはお休みします 第1回 country village 2013年6月22日(土) 10:30~14:30 埼玉県吉川市きよみ野 市民交流センター おあしす MAMA MADE CLUBで参加します カントリー★はんどめいど市場in東松山 2013年6月25日(火)~6月26(水) 11:00~14:30 埼玉県東松山市六軒町5-2 東松山市民文化センター 1階 大会議室 主催 はっぴーえっぐ様 25日のみ参加です にじいろMarket vol.8 2013年6月27日(木)~7月1日(月) 11:00~15:00 埼玉県さいたま市浦和区前地3-13-14 浦和の家 JR浦和駅東口より徒歩約10分 Onedayマルシェ 2013年6月30日(日) 10:00~ 埼玉県越谷市小曽川705 しらこばと水上公園バスターミナル前 カフェ水庵 ブログ⇒ ★ Vanilla Chiffonで参加します ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です。 ▲
by vanilla-chiffon
| 2013-06-08 22:14
| お出かけ&お買い物
5月末の日曜から月曜にかけて、私の両親と主人とわんこ2匹で
千葉の白浜へ一泊旅行に行ってきました。 わんこたちは初めての外泊です。 安心して寝られるように、いつものベッドや食器など 人間の支度より用意するのが大変でした。 おかげで主人のサンダルを忘れたり・・・ 車に乗ると嬉しい反面、落ち着きがなくなるわんこたち。 ジジババが一緒だと、さらに大変! なんでこの人たちと一緒なの?と不思議な顔をしているように見えました。 昼頃に道の駅の富浦町の枇杷倶楽部に到着。 日曜なので観光バスのお客さんやら、一般のお客さんやらで 駐車場はいっぱいでした。 カフェテラスではペット連れでも食事できると書いてありましたが、 メニューはジジババが食べられるものではなかったので、 お弁当でも買って、車の中で食べてもいいよ・・・と 両親は言うけれど。。。。 せっかく房総に来たら、海の幸を食べなくちゃね~^^; と言うわけで、幸いなことにお天気も曇りで暑くはなかったので わんこたちを車の中でお留守番させて、干物屋さんの2階のお食事処へ。 ![]() 私と母は大好物のウニとイクラの二色丼。 主人はネギトロ&イクラ。 父は金目鯛の煮つけ定食を頂きました。 枇杷倶楽部。。。というだけあって、びわソフトクリームもありましたが・・・ ここで我慢して、今日は違うソフトクリームが食べたかったんです。 さて、わんこたちが心配なので早々に車に戻ると お母さんたち、どこに行ってたのよぉ~とシッポがぐるぐる回ってました^^; ごめんよぉ・・・ 下真倉交差点近くの木村ピーナッツで有名らしいピーナッツソフトを食べました。 ![]() ネットで調べて行ったのですが、結構お客さんいましたよ。 私はこの味好き~!ピーナツのコクがあって意外と甘くない。 ![]() 有名なのは味だけじゃなくて、「ペレ」入ってたんですね~(*^。^*) 他にピーナツのシナモン味、抹茶味、ピーナツペーストのビン詰を購入しました。 しかし毎度毎度、車が止まる度に吠えるわんこたち・・・ もう耳がキンキンしてしまいます>< そしてホテルに到着する前に、野島崎灯台に寄り道。 ![]() ここもわんこたちは登って行けないので、岩場でみんなで写真を撮ったり。 シフォンはお風呂より大きな水場を見たことがほとんどないので おっかなびっくりでした。 ![]() 実はこのあたり、何回か来てます。 ![]() 25年くらい前に社会人なってから、高校の同級生たちと泊まったホテル。 あの頃が懐かしい。。。 そして今回泊まったホテルがこちら。 ![]() リゾートイン白浜 わんこたちは人とは違う玄関から入れます。 両親は2階の部屋。 私たちは1階のテラスがある部屋で、このテラスから直接お散歩にでることできる ペット連れには配慮のあるお部屋になっていました。 ![]() このテラスから海を見ながらのビールはまた最高! ![]() ![]() お昼寝していなので、お部屋に慣れるとすぐに疲れて寝てしまった。 つづく・・・ ******* イベント参加のお知らせ ****** 月末ショップ 木いちご 2013年6月25日(火)~6月30日(日) 11:00~17:00 埼玉県越谷市大成町 1-2391-11 Vanillaの作品を委託させて頂いています 6月の委託Vanilla Chiffonはお休みします 第1回 country village 2013年6月22日(土) 10:30~14:30 埼玉県吉川市きよみ野 市民交流センター おあしす MAMA MADE CLUBで参加します カントリー★はんどめいど市場in東松山 2013年6月25日(火)~6月26(水) 11:00~14:30 埼玉県東松山市六軒町5-2 東松山市民文化センター 1階 大会議室 主催 はっぴーえっぐ様 25日のみ参加です にじいろMarket vol.8 2013年6月27日(木)~7月1日(月) 11:00~15:00 埼玉県さいたま市浦和区前地3-13-14 浦和の家 JR浦和駅東口より徒歩約10分 Onedayマルシェ 2013年6月30日(日) 10:00~ 埼玉県越谷市小曽川705 しらこばと水上公園バスターミナル前 カフェ水庵 ブログ⇒ ★ Vanilla Chiffonで参加します ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援していただけたら嬉しいです! バナーをポチッとクリックしてくださいませ~ twitterのフォローも大歓迎です。 ▲
by vanilla-chiffon
| 2013-06-08 02:34
| お出かけ&お買い物
|
ファン
参加イベントのお知らせ
NEWS!
**************** Vanilla Chiffon作品 現在委託作品はありません 月一イベント てしごとあそびと、てづくりのもの。 【納屋日和】 月ごとに納屋日和のメンバーが変わります。 ワークショップあり はかり屋 nayaギャラリー内 越谷市越ケ谷本町8-8 有料駐車場隣接 new 布花のワークショップを始めました オタマヂャクシ工房 +cafe 毎月第3木曜 9:30~12:00くらい 講習代+ランチ(ドリンク付き)代込み ¥4000 埼玉県越谷市宮本町2丁目185番地2 おやつ工房ひびのや 不定期 11:30~13:30くらい または 13:00~15:00くらい 講習代¥2000~ 埼玉県越谷市袋山339-1 ※お帰りの際にお菓子をご購入していただけると幸いです。 Nico Cafe 不定期開催 10:30~13:30くらい 講習代 ¥2500~ 別途料金でランチ&ドリンクをオーダーの方に限り参加可能です 埼玉県越谷市平方南町18-12 HP・ブログなどでご確認ください **************** **************** new nicott+イベント ~アオイソラ シロイクモ~ 30日(日) 10:00~17:00 (最終日15:00) 開催場所 masuii R.D.R gallery さまにて 埼玉県川口市幸町3-8-25 109 終了しました **************** **************** new第21回 こだわり雑貨と手づくり市 2018年3月21日(祝) 小雨決行 10:00~14:30 埼玉県越谷市東越谷 10丁目27 車検のコバック越谷店さま 敷地内 ※駐車場はございません 近隣の有料駐車場をご利用ください 小雨決行 荒天の場合は お問い合わせ 090-7839-2265 手づくり市運営委員会 旧ブログ: “Vanilla Chiffon”more *Grass Field(Lovely Pink)TOMOKOさん *life39 natural (tocちゃん) *die gasse(あっちゃん) *cotton seed(YOYOさん) *Shell House(keikoさん) *96*(くろくろさん) *千たく屋 高橋千夏 フォロー中のブログ
love*3 T's Photo Diary Shell House ... cafe24&Beach ハンドメイド&雑貨 nu... david pain日記 hirara's cer... Atelier noix atelier Anya... mintの森 le lion embr... Le bouquet d... こだわり雑貨と手づくり市 T's Photo Di... romricca' et... 木工日記 nicott+ countryvillage 外部リンク
カテゴリ
全体 Vanilla Chiffonより レース&小物 リネン&コットン アンティーク仕様 イベント ランチ&おいしいもの お出かけ&お買い物 おたのしみ コレクション わんこ バッグ クッキング flower 布花 ワークショップ 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 03月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 more... ブログパーツ
検索
タグ
ハンドメイド(77)
マーケット(73) イベント(70) 布花(17) ワークショップ(16) 犬(15) アンティーク(10) カフェ(9) バッグ(8) ランチ(7) ロハスフェスタ(6) 委託(4) 青空個展てづくり市(4) ドライフラワー(3) レース(3) ストール(2) 革(2) 支援物資(2) リネン(1) ポットホルダー(1) その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||